みことばの花 201107「ニーバーの祈り③」
「だれでも、自分の益を求めないで、ほかの人の益を求めるべきである。」(Ⅰコリント 10:24 口語訳)
ニーバーの祈りの続き③です。「これまでの私の考えを捨て、イエス・キリストがされたように、この罪深い世界をそのままに受け入れさせてください」。
人間というものは、どうも自分の歩んできた道のりや、抱いてきた価値観をベストとする傾向があるように思います。
私が人間観察して考えることは「人は簡単には変わらない」ということ。
ですが、生き方や価値観が別人のように変えられた人があるのも事実です。
パウロはまさにその一人。パウロはキリストに出会って、キリストの愛の教えをいつも瞑想した人。
その結果、実に柔軟で心の広い視野を持ち、「自分の益を求めないで、ほかの人の益を求め」ようと語りました。
ニーバーの祈りも同様です。「この罪深い世界をそのままに受け入れさせてください」との祈り。心に覚えたい内容です。
ハッピー・サバス!(幸せな安息日を!)
磯部豊喜
金曜日サンセット礼拝 URL 11月06日(金)16:30 地区内教会のビデオ紹介、
メッセージ:尾上史郎(教育局長・三育学院中学校校長) 特別讃美:三育学院中学校聖歌隊
https://youtu.be/yzgdAAtlKho
安息日学校 URL 11月07日(土)09:40 聖書の学び(パネラー):森祐二(光風台三育小校長)、東清志(牧師)、長谷川徹(牧師)、 教育機関紹介:尾上史郎(教育局長・三育学院中学校校長) 地区発表、ABC(アドベンチストブックセンター)の案内
https://youtu.be/MR9TOd5gU7E
安息日礼拝説教 URL 11月07日(土)11:00 説教者:小濱守宏(千葉茨城地区地区長) 特別讃美:三育学院中学校聖歌隊
https://youtu.be/TsW3JrgIaaQ
土曜サンセット礼拝 URL 11月07(土)16:30 メッセージ:宮本安喜(柏教会牧師) 近隣地域への活動紹介
https://youtu.be/WIaYtqYsBwU