みことばの花 200228「メンタルを鍛える」

みことばの花 200228「メンタルを鍛える」

「怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる。」(箴言 16:32 口語訳)

昨日の補足です。テニスのジュニア全国大会で優勝した山崎郁子選手は、高校1年生の時は、県大会で初戦敗退という過去を持っていました。
そして昨年、夏に負けが続いていた時にメンタルトレーナーをつけ、精神的に成長。
体力強化にも励んだ結果が実を結んだそうです。
巨人ゴリアテに勝利したダビデも羊飼いとして羊を猛獣から守るために、メンタルを鍛え正確な石投げの技術を訓練していたようです。
補欠とはいえ、こういう隠れた努力が実を結んだといっても過言ではないでしょう。
華やかな勝利の背後にあるものが、とても大切な気がいたします。
ダビデの場合はこれに加えて、神に信頼するという強い信仰心が巨人を恐れることなく勝利に導いたと考えられます。
主の恵みが今日もありますように。

磯部豊喜

みことばの花 200227「補欠」

みことばの花 200227「補欠」

「サウルはダビデに言った、「行って、あのペリシテびとと戦うことはできない。あなたは年少だが、彼は若い時からの軍人だからです」。」
(サムエル上 17:33 口語訳)

昨日の新聞にテニスのジュニア全国大会で優勝した山崎郁美さん(18)のことが載っていました。
山崎さんは補欠でエントリーしていた選手で、辞退者の代わりに出場。
そして決勝では一度も勝ったことのない相手でしたが、逆転勝ちをしたとありました。
補欠ということで思った聖書の話があります。
イスラエルの2代目の王となったダビデの話です。
イスラエルの軍人には、敵の巨人ゴリアテと戦う勇気のある人はいませんでした。
それでダビデは、イスラエルのサウル王に名乗り出た。れば羊飼いの紅顔の美青年。リアテの相手など務まるとは思えない。
上記はそのサウル王の言葉です。
ですがこの話の結末は、ダビデが巨人ゴリアテに勝利した。
補欠であっても奇跡が起きることもあるのです。
今日も主の恵みがありますように。

磯部豊喜

みことばの花200226「失望に終らない生き方」

みことばの花200226「失望に終らない生き方」

「聖書は、『すべて彼を信じる者は、失望に終ることがない』と言っている。」(ローマ10:11 口語訳)

上記の聖句の「彼」とは神の御子キリストを指しています。
よってこのように言い換えることが可能でしょう。
「すべてイエスを信じる者は、失望に終ることがない」。
この反対は、「イエスを信じない者は、失望に終ることもある」となるでしょうか。
聖書は、「このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。…」(Ⅰコリント13:13 )口語訳)と書いていますが、
信仰という言葉が冒頭に書かれていることに注目したい。
この聖句においても信仰対象は、神の御子イエス・キリストを指していると私は信じています。
イエス・キリストは天地万物の造り主。
この方を本当に信じて失望する人はいない。
死の間際でさえも「大丈夫」と言えるからです。
主の守りが今日もありますように。

磯部豊喜

みことばの花 200225「努力」 

みことばの花 200225「努力」 

「気をつけて、わたしたちが努力して得たものを失うことなく、豊かな報いを受けるようにしなさい。」(二ヨハネ 1:8 口語訳)

頑張るスポーツ選手の言葉には、実体があって学ぶことが多いです。
何日か前のことですが、かつて広島カープのレギュラーで活躍された新井貴浩選手の言葉です。
「猛練習はやったもん勝ちだ」「もうだめだ、でなく、まだだめだ」と言って、努力に努力を重ねたといいます。
頑張っても報われないとマイナスで受け止めてしまうときがあります。
しかし上記の聖句には「努力して得たものを失うことなく、豊かな報いを受けるようにしなさい」とあります。
努力は私を裏切らない、頑張ってもうまくいかないときは、さらに努力すればよいのだと自分に言い聞かせたいものです。
今日も主の恵みがありますように。

磯部豊喜

みことばの花 200224「良い関心」

みことばの花 200224「良い関心」

「あなたの兄弟の牛、または羊の迷っているのを見て、それを見捨てておいてはならない。必ずそれを兄弟のところへ連れて帰らなければならない。」
(申命記 22:1 口語訳)

「無関心」は、好ましくない言葉だと思います。
ところで「関心」を持つことにも「悪い関心」と「良い関心」があると思います。
近年、人の所有物に「関心」を持ち、手を出してそれを自分のものとして失敬するニュースが後を絶ちません。
これは悪い関心。ですが、良い関心もあります。
それは上記の聖句のようなケースです。人の所有物に対して親切な対応をすること。
人が置き忘れたものをきちんと届ける「関心」は良い。これはその所有者に対する思いやりの表れです。
この社会が、互いに人の益を考えて人の所有物を含め「良い関心」を持ち、行動出来たら素晴らしいと思います。
今日も主の愛の心が私を包みますように。

磯部豊喜

みことばの花 200223「霧のように」

みことばの花 200223「霧のように」

「わたしはあなたのとがを雲のように吹き払い、あなたの罪を霧のように消した。わたしに立ち返れ、わたしはあなたをあがなったから。」
(イザヤ 44:22 口語訳

歌手の布施明さんの持ち歌で「霧の摩周湖」という曲があります。
この題のように摩周湖は濃い霧が発生することの多い湖のようです。
過去に家族で摩周湖を車で周遊したときに、一寸先も見えないほどにその霧に包まれたことがありました。
ところで最近、千葉市内に時々霧が発生します。霧は幻想的で美術的には素敵なのですが、運転手泣かせです。
さて上記は霧にまつわる聖句。この聖句では、記述の順序に注目したい。
私(神)に立ち返れば、あなたの罪を霧のように消す、というのではなく、罪をすでに霧のように消したので、私に立ち返れ…とあります。
あなたを許す条件をすでに整えているので、私のところへ帰っておいでと主は言われます。
これは神様のやさしさが伝わってくる聖句です。
今日も主の守りがりますように。

磯部豊喜

みことばの花 200222「人生ナビ」

みことばの花 200222「人生ナビ」

「…ああ、わが民よ、あなたを導く者は/かえって、あなたを迷わせ、あなたの行くべき道を混乱させる。」(イザヤ 3:12 口語訳)

何年か前に「ナビは頼りにならない」という説教をしたことがあります。
なぜこんな題の説教をしたかというと、事実、ナビの示す通りに車を走らせたところ白バイに捕捉されたことがあったからです。
「ナビの盲点」場所もあるらしい。ところでこの世には、「これが道だ」と言って平気で嘘を教える輩(やから)がいます。
上記の聖句は、そのような偽者人生ナビの存在を指す。
果たして確かな人生ナビはあるのか。聖書の神こそ確かな人生ナビです。神は偽ることのできないお方。
「神は人のように偽ることはなく、/また人の子のように悔いることもない。言ったことで、行わないことがあろうか、
/語ったことで、しとげないことがあろうか。」(民23:19 口語訳)とある。
今日も確かな人生ナビを見つめたい。
ハッピーサバス!

磯部豊喜

みことばの花 200221「ソロモンの知恵」

みことばの花 200221「ソロモンの知恵」

「それは知恵が多ければ悩みが多く、知識を増す者は憂いを増すからである。」(伝道の書 1:18 口語訳)

1911年2月21日に文部省から文部博士の称号を贈るといわれた夏目漱石が、
「自分に肩書は必要ない」といって博士号を辞退したこの2月21日は「漱石の日」とされます。
ところでこの漱石の脳はホルマリン漬けされ東京大学に保管されているとのこと。
1425グラムで男性では平均的な重さ。
アインシュタインの脳は1230グラムで平均よりも軽いので脳の重さと頭の良さの相関関係はないらしい。
ところで頭の良さで際立つ人物はソロモン王です(列王上5:9、14参照)。
上記はソロモンの言葉。頭が良ければ幸せかというとそうでもないようです。
悩みが多く」「憂いを増す」という。
素直に「私は神様の傑作である」と解釈し喜び、今日を歩めれば、感謝が生まれる気がします。

磯部豊喜